奨学金

イメージアイコンGPAと成績評価係数の算出方法

所属部局の担当で発行される「学業成績証明書」あるいは名古屋大学ポータルMyNUにログインして閲覧できる「修得科目の確認」に基づき算出してください。

  • GPA・成績評価係数共通
    • 「欠席」評価の授業科目は算入しません
    • 他の大学などで履修し、単位が認定された授業科目は算入しません
  • GPA
    教職科目・随意科目などの卒業要件に関わらない授業科目は算入しません(学業成績証明書には記載されますが算入しません)
  • 成績評価係数
    • 教職科目・随意科目などの卒業要件に関わらない授業科目も算入します
    • 成績評価係数算出シート(ご自身で受給の可能性を把握するためにご利用ください)
    • 成績評価係数算出シート

使用方法&算出対象

評価方法 満点 使用方法 算出対象
GPA
Grade Point Average
4.3 学内選考および留学先大学への出願(交換留学) 学部1年次から渡航する前年度の成績すべて
成績評価係数 3.0 JASSO奨学金の選考(交換留学・短期研修) 渡航する前年度1年間の成績
成績評価係数 3.0 名古屋大学基金(交換留学) 学部入学時から渡航する前学期の成績すべて(春派遣の場合は直近の前期を含)
成績評価係数 3.0 名古屋大学基金(短期研修) 渡航する前年度1年間の成績

算出方法

※取得単位数は、必ず単位数を数え上げてください。科目数ではありません。

令和2年度(2020年度)以降入学者

成績評価とGPA制度
GPA={4.3×(A+)取得単位数+4.0×A取得単位数+3.0×B取得単位数+2.0×C取得単位数+1.0×(C-)取得単位数}÷総単位数(F/不可を含める)
成績評価係数={3.0×(A+)取得単位数+ 3.0×A取得単位数+2.0×B取得単位数+1.0×C取得単位数+1.0×(C-)取得単位数+0×F取得単位数}÷総単位数(F/不可を含める)

平成31年度(令和元年度)以前入学者

成績評価とGPA制度
GPA=(4.3×S取得単位数+4.0×A取得単位数+3.0×B取得単位数+2.0×C取得単位数)÷総単位数(F/不可を含める)
成績評価係数={3.0×(S+A取得単位数)+2.0×B取得単位数+1.0×C取得単位数+0×F取得単位数}÷総単位数(F/不可を含める)

上記に当てはまらない方

旧方式の成績表をお持ちの方、編入生の方などは、下記の換算表をご利用ください。

GPA-換算表-

  4.3 4.0 3.0 2.0 1.0 0
6段階評価 A+ A B C C- F
6段階評価 100-95 94-80 79-70 69-65 64-60 59以下
5段階評価 S A B C F
5段階評価 100-90 89-80 79-70 69-60 59以下
4段階評価 優,A,100-80 良,B,79-70 可,C,69-60 不可,D/F,59以下

成績評価係数-換算表-

  3.0 3.0 2.0 1.0 0
5段階評価(パターン6) A B C D F
5段階評価(パターン5) S A B C F
5段階評価(パターン4) 100-90点 89-80点 79-70点 69-60点 59点以下
4段階評価(パターン3) 100-80点 79-70点 69-60点 59点以下
4段階評価(パターン2) A B C F
4段階評価(パターン1) 不可