NEWS

【参加者募集】シンカポール特別研修を実施します(2025年3月19~26日)「Update」よくご質問いただく内容など反映しました。

  • 【参加者募集】シンカポール特別研修を実施します(2025年3月19~26日)「Update」よくご質問いただく内容など反映しました。のイメージ画像
  • 【参加者募集】シンカポール特別研修を実施します(2025年3月19~26日)「Update」よくご質問いただく内容など反映しました。のイメージ画像3
  • 【参加者募集】シンカポール特別研修を実施します(2025年3月19~26日)「Update」よくご質問いただく内容など反映しました。のイメージ画像4
  • 【参加者募集】シンカポール特別研修を実施します(2025年3月19~26日)「Update」よくご質問いただく内容など反映しました。のイメージ画像
  • 【参加者募集】シンカポール特別研修を実施します(2025年3月19~26日)「Update」よくご質問いただく内容など反映しました。のイメージ画像3
  • 【参加者募集】シンカポール特別研修を実施します(2025年3月19~26日)「Update」よくご質問いただく内容など反映しました。のイメージ画像4

【シンカポール特別研修】 (202531926日) 「Update」よくご質問いただく内容など反映しました。

2025年春開校「アジアのハブ、シンガポールで、これから生き抜くためのスキルを、1週間で "ぎゅっ" と学ぶ」

.


.

【申し込みリンク】 https://forms.office.com/r/5Lzt3qru2z

.


【申込方法】

.

申込方法

上記【申し込みリンク】から「参加願」を送信後、以下【問い合わせ】あてに応募書類をメールで提出
(締切11月13日正午)

.

応募書類

一覧

1.     参加願

(上記申し込みリンクより)

2.     修得科目確認表

(NUポータルの「修得科目確認」画面)

3.     パスポート顔写真ぺージのコピー

※入国日より6か月以上の有効期限があるもの

※パスポートを保有していない場合、参加が決まった段階で至急パスポートの申請を済ませること

4.     個人情報提供に関する同意書 

5.     誓約書

6.     緊急治療承諾書* 

7.    様式1「JASSO家計基準適格性判定表」

(奨学金希望者のみ)

8. 本人名義の通帳あるいはキャッシュカードのコピー

(奨学金希望者のみ)
.

※下記URLから様式1「JASSO家計基準適格性判定表」をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、通帳あるいはキャッシュカードのコピー(奨学金振込用、本人名義のみ、氏名・口座番号がわかるページ)とともに提出。

※書類様式(上記印は以下からダウンロードすること)

https://nuss.nagoya-u.ac.jp/s/t9bY2NwQon9tgcA

.

願書提出

に際して

の注意点

・渡航期間が、他の講義、試験期間(追試を含む)、研究室行事等と重なっていないこと

・重なっている場合は、事前に講義担任教員に相談した上で、追試や行事等に参加できず不利益を被ることも自己責任であると理解した上で申請すること。(※海外研修の途中参加、途中帰国は原則認めない)

・参加願提出締切後のキャンセルは原則認めない

・やむを得ない場合のキャンセルにもキャンセル料が発生する場合があります

.

問い合わせ

グローバル・マルチキャンパス推進機構

Nagoya University Global Campus Ltd.(NUGC)

特任教授 今泉 寛(いまいずみ ひろし)     

singapore(at)t.mail.nagoya-u.ac.jp

  (at) は @ に置き換えて下さい

.

.


【研修内容】

.

内容

グローバル・マルチキャンパス(GMC)推進機構では、パートナー大学であるシンガポール国立大学と協力して、春休みに特別研修を実施します。

詳細は、以下リンクからご確認ください。

https://nuss.nagoya-u.ac.jp/s/t9bY2NwQon9tgcA

.

説明会の録画

"10/23短期留学説明会"の録画はこちらhttps://nuss.nagoya-u.ac.jp/s/KiNWegW3G4dbqbD 

.

期間

2025年3月19日(水)~3月26日(水)(帰国3/27日(木)早朝)

.

オリエンテーション
予定

11/27(水)16:30~18:00(全学教育棟S30)
01/22(水)16:30~18:00(全学教育棟S30)
02/06(木)10:00~12:00(全学教育棟A31)

※学部・学科(教職科目含む)の授業と重なっている場合は、欠席を認めます。(2024/11/6更新)

.

単位

なし

.

主な対象

名古屋大学学部生

.

募集人数

15名
※成績優秀者、学部3年生、2年生優先

.

研修先

シンガポール国立大学、シンガポール

.

宿泊先

シンガポール国立大学に近い寮(朝食付き)

.

費用

約25万円(約2,200 SDG)(航空券、海外旅行保険、宿泊費、朝食、プログラム費)

※為替レートの変動により、総額が変更になる可能性あり

※上記に記載のない費用(交通費、食費、個人的な費用等)は含まれません。

※現地集合、現地解散のオプションがあり、その場合別途相談ください。

.

奨学金

国籍及び成績基準等の条件を満たす者はJASSO奨学金10万円支給.

詳細はhttps://nuss.nagoya-u.ac.jp/s/t9bY2NwQon9tgcAを参照。

.

研修科目
  • Company Visit
  • AI
  • Sustainability
  • Career
  • Financial Literacy
  • Diversity
  • Volunteering
  • Entrepreneurship

.

.

【スケジュール】(予定)

  • グローバル30
  • NUPACE
  • JUNBA
  • 言語教育センター 日本語教育部門