名古屋大学全学同窓会(Nagoya University Alumni Association : NUAL)は、国内に3支部、海外(アジア)に15支部を設置し、各地で活動を行っています。特に海外支部に対しては、留学生を含む同窓生等の活動を把握し、大学と連携しながら情報交換と人的交流を促進する拠点を形成する役割が期待されています。
詳細は、http://www.nual.nagoya-u.ac.jp/ をご確認下さい。
支 部 | 設 立 | 支部会長 |
---|---|---|
韓国支部 | 平成17年5月 | 趙 駿衡 (チョウ ジュンヒン) |
バングラデシュ支部 | 平成17年10月 | Md.Sayeedul Islam Khan(モハメッド サイドゥル イスラム カーン) |
上海名古屋大学同窓会(上海支部) | 平成17年11月 | 唐 駿(タン ジュン) |
タイ国支部 | 平成17年12月 | Apinun Suprasert (アピナン スプラサート) |
北京名古屋大学同窓会 | 平成19年5月 | 潘 偉(パン ウェイ) |
ベトナム支部 | 平成19年9月 | Le Thanh Long(レ タイン ロン) |
カンボジア支部 | 平成20年9月 | Ngov Penghuy(ンガウ ペンホイ) |
モンゴル支部 | 平成21年9月 | Batbayar Ganbayar (ガンバヤル バトバヤル) |
ウズベキスタン支部 | 平成22年3月 | Bakhodir Merganov (バホディール メルガノフ) |
台湾支部 | 平成23年7月 | 簡 玉聰 (チェン ユッツン) |
ラオス支部 | 平成24年12月 | Bounfeng Phoummalaysith (ブンフェーン プームマライシット) |
ミャンマー支部 | 平成25年6月 | Nang Hla Hla Win (ナン ララ ウィン) |
インドネシア支部 | 平成25年8月 | Rizal Affandi Lukman (リザル アフアンデイ ルクマン) |
フィリピン支部 | 平成25年12月 | Pag-asa-Gaspillo (パグアサ ガスピロ) |
マレーシア支部 | 平成28年2月 | Nafarizal Bin Nayan (ナファリザル ビン ナヤン) |